例えば教育行政は、教師の教育に干渉して止むことがない。決して手助けはしない。教材や資料の用い方はおろか、教師の思想や振舞いにまで口を出し、文書の形式提出に拘る。だが世界で群を抜いて長い労働時間に苦悶す教師たちに手助けの「振り」はするが、何年経っても実行はしない。これは教育に限らない。 巨大企業や警察は家族の思想や市民活動にまで介入する。
戦中のハンセン病療養所沖縄愛楽園に県警本部長一行がやってきて、居並ぶ患者職員一同に皇民の心得を説いたことがある。戦場で兵士が命を投げ出して皇国に尽くしている時、ハンセン病者も死ぬことがご奉公である、つまり絶滅して経費を節約せよと説いた。
その時、強制隔離され自由を剥奪された元教師の患者が
「一家の働き手が収容されて、食うに困る家族を抱えた患者がここにも沢山いる。患者にも死んで皇国に尽くせと言うなら、残してきた家族の支援をして欲しい。それが出来ないのは、ひょっとして陛下の目が濁っているからではないか」と大胆極まりない批判をした。忽ち職員たちは狼狽、私服刑事が関係箇所を調べる騒ぎになった。
|
渋沢栄一が朝鮮で発行した紙幣が如何に朝鮮人の怒りをかったことか |
感染の恐れのないハンセン病を渋沢栄一と光田健輔は「ペスト並みの恐い病気」と人々の恐怖を煽り、死ぬまでの絶体隔離体制を作り上げる。実際ハンセン病患者は併発した病気で死ぬことはあっても、「らい」で死ぬことはなかった。
病院が医者が患者を助けず、一家はおろか一族の生活を壊滅させたのである。その筆頭「戦犯」たる渋沢栄一を近代資本主義の立役者と祭り上げ、一万円札の肖像にするという。確かに渋沢は近代日本の犯罪的体制を象徴する人間ではある。しかし一万円札の肖像として支払いのたびに見せつけられるのは真っ平御免だ。
野球部の顧問教師は生徒を坊主にしたがる。「大会の開会式で、球児全員が丸刈りで整列したら感動するよなあ」とは以前、大会関係者教師が気持ちよさげに頷いた台詞だ。中学生や高校生を「球児」と呼ぶ神経も気持ち悪いが、そんなに丸坊主に感動するなら、自分たちがそうすればいい。他人の髪型に干渉しておいて、表現を手助けしないで、何の教師か。彼らはgameとしての野球が好きなのではない。統制と干渉が好きなのだ。だから日本の野球やサッカーは、自らを「サムライ ジャパン」と呼びたがる。日本の近代化は部活やスポーツ界に残る封建制の徹底的克服なしには始まりはしない。先ずは、渋沢栄一の一万円札を葬り去ることだ。
李氏朝鮮時代から渋沢栄一の第一銀行は、関税の取り扱い業務などを代行して朝鮮政府に深く食い込んで日本貨幣を朝鮮半島でも流通させた。だが日清戦争後、ロシアの朝鮮半島進出とともに日本貨幣の流通が激減。そこで第一銀行頭取渋沢は、李氏朝鮮を引き継いだ大韓帝国に無断で「無記名式一覧払い約束手形」を発行。この手形が実質的な紙幣として朝鮮半島で流通、大韓帝国は1905年に正式な紙幣として承認するはめに陥った。その手形=偽紙幣に、渋沢栄一の肖像画がある。渋沢は京城電気(韓国電力の前身)社長や京釜鉄道会長を努めるなど、植民地収奪の象徴だった。その強奪と鍛圧支配の詫びも誤魔化し続けて80年になる。わが恥ずべき政府はこの大犯罪者の肖像を最高額の紙幣の肖像にする。
この「干渉したがるが、手助けはしない」悍ましい文化が生んだ習慣が「自分へのご褒美」の侘しい光景である。誰も手助けしてくれないのだ。自分でやるしかない。しかし「褒美」は、他者に向けられてこそ価値がある。
干渉はしないが、困っていると何処からともなく現れ手助けする人々もある。それが良き文化として定着している国もある。しかし未だに日本政府は、韓国朝鮮へのヘイト言説を放置扇動するのだ。
参照 以下のblog記事はすべて渋沢栄一と光田健輔の前代未聞の悪事についての論考だ。追って再掲する。
https://zheibon.blogspot.com/2021/07/blog-post_22.html
https://zheibon.blogspot.com/2021/06/blog-post_18.html
https://zheibon.blogspot.com/2021/03/blog-post_29.html
https://zheibon.blogspot.com/2021/03/2.html
https://zheibon.blogspot.com/2021/03/blog-post_18.html
https://zheibon.blogspot.com/2021/02/blog-post.html