塾「変更」勧誘チラシの仰天

  塾の折り込みチラシを時々見る。不思議なことに、志望校合格者の写真が何年も変わらない。塾市場も飽和飽和を通り越して過飽和状態に陥ったことを白状している。過飽和状態は少しの衝撃で土砂降りになる。過冷却と言ってもよい。保険業界や携帯電話会社等も市場が過飽和、そればかりではない電力会社も都市ガス会社も過冷却状態。そこで行われているのが、電力会社はガス料金を安く、ガス会社は電力料金を安くするともちかけ、会社登録を変えさせる。実際は大して安くはならない。めんど臭かったり違約手数料が設定されていたりする。

 それぞれの会社が恰も新規契約があったように見せかけ、過冷却の現状を繕っているに過ぎない。

 生命生命保険会社も各地に保険の無料相談所の類を置いている。無料にはカラクリがある。無料相談所には保険会社からの販売手数料が支払われる。手数料の中身は、数年ごとの無事故祝い金や満期祝い金など保険者自身が出所であるものが少なくない。

 ガス会社はガス料金の値下げを、電力会社は電気料金を、保険会社は保険料を、携帯会社は通話料を、それぞれ値下げする。それが長年のお客にたいする商業道徳。他社顧客の引き抜きに顔色を変えるのは長年のお客に無礼極まりない。信頼関係が生まれる筈はない。

 建設業の受注実態を表す国の基幹統計を国土交通省が書き換えていたが、同様の不正はあらゆる分野で日常化していたのだ。 

 塾のチラシはほぼ全てが女子生徒の肖像を使っている。競馬や競艇の宣伝も若い女性ばかりを使う。男女平等格差が世界最低の国の珍現象だろうか。物言わぬお飾りとしての悲しむべき光景なのだ。男女平等格差をジェンダーギャップと言い換えて、ニヤつく政権党の責任逃れがそこにある。難し気な横文字や漢語を使えば誤魔化せるのだ。  更に最近驚いたのは、塾変更勧誘の案内チラシがあったことだ。塾市場も枯渇してきている。客=生徒の奪い合いだ。


 塾も生命保険も、政府がまともなら要らない筈の代物。将来の不安の産物に過ぎない。不安を官民挙げて煽った挙句の、虚構の産業である。早く滅びるがよい。

  英国人は退職後の貯蓄に関心を示さない。45歳以上で預金額が9000ポンド(約140万円)未満の割合は2014年度末で全体の40%。英国では国民が老人ホームに入居する場合、住宅、貯蓄、年金などの資産併せて500万円以下なら全てその費用を国が負担する制度になっている。ビバリッジ報告の精神「揺り籠から墓場まで」は、今尚守られている。長いナチスドイツとの闘いを経た戦後の苦しい生活の中で英国人が獲得した制度だ。ちっとやそっとでは揺るぐはずもない。労働者や福祉嫌いのサッチャーが腕まくりして戦争で国民を騙しても、これは残っている。


 だからこの英国では、140万円以下の貯蓄でも悠々と生活できる。出世競争で過労死することはない。中高校生は、日本のように将来に備えた受験競争で鬱になることも、推薦入学を狙って部活での体罰や虐めに耐える必要も無い。だから英国の少年は、政治や環境もに関心を持ち自由に行動できる。演劇や音楽にも夢中になれる。祖父や祖母たちの生活が保証され安定していることが、少年たちを若者らしい正義に導く。だからhate言説にも引っ掛からない。

 我々日本人はいくら稼いでも、不安でたまらない。互いに支え合う思想を知らない。墓や葬式すら見栄の張り合いだ。どんなに企業内部留保が積み上がっても、ワークシェアリングに踏み切れないのは何故なのか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

もし、君の庭が貴金属だらけになったら

   夢のような幸運、たった一掴みでどんな贅沢も思いのままだ。ひとかけらの土も糞や汚物もない。大リーグ「大谷」の幸運は、さしずめプラチナか巨大なルビー相当だろうか。プロゴルフも競艇も競馬も囲碁将棋gamerもオリンピックplayerもその稼ぎ高が、画面や紙面を賑わす。それにつられ...